
屏風「親鸞」
真宗大谷派東本願寺の依頼により、2011年の親鸞聖人七百五十回御遠忌のために作成された縦2.1m横5.8mの六曲一双の屏風。
2010年5月に依頼を受けた後、親鸞聖人が修業をした比叡山や流罪となった新潟、茨城に実際に足を運び、翌年3月10日に完成させた。
御遠忌とは?
1561年に宗祖・親鸞聖人の三百回忌を「御遠忌」として勤めて以来、東本願寺では50年ごとに御遠忌を務め、近年ではそれぞれの時代を代表する芸術家に後世に残る作品を依頼。
1911年 六百五十回御遠忌
竹内栖鳳 御影堂門天井画「飛天舞楽図」
1961年 七百回御遠忌
棟方志功 渉成園内持仏堂「園林堂」襖絵




![スラムダンク勝利学<br>[カバーイラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/shorigaku-jpn.jpg)
![SWITCH Vol.20 No.3<br>井上雄彦「バガボンド・トライブ」<br>[表紙イラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/switch-vol20-jpn.jpeg)
![KIRIN CUP BASKETBALL <br>[ポスター描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/kirincup2004-jpn.jpeg)

![SWITCH Vol.23 No.2<br>井上雄彦「スラムダンク、あれから10日後 ──」<br>[表紙イラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/switch-vol23-jpn.jpeg)
![SWITCH Vol.24 No.12<br>井上雄彦「バガボンド、最後の頂へ向う旅」<br>[表紙イラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/switch-vol24-jpn.jpeg)
![薩摩のキセキ 日本の礎を築いた英傑たちの真実!<br>[カバーイラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/satsumanokiseki.jpeg)
![永遠を旅する者 ロストオデッセイ 千年の夢<br>[カバーイラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/lostodyssey-jpn.jpeg)
![SWITCH Vol.25 No.12<br>井上雄彦 重松清 坂口博信<br>「ロストオデッセイ、千年の夢を語る」<br>[表紙イラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/switch-vol25-jpn.jpeg)
![BOON No.241 for the REAL THING リアルに生きる<br>[表紙イラスト描き下ろし]](https://itplanning.co.jp/engine/wp-content/uploads/2022/06/boon-no241-jpn.jpeg)















